
皆様こんにちは。
今日のミナミ、現在お昼の12時ですが気温34℃でございます。
本当に暑い•••!!
日の入り後は30℃を下回るのでまだマシにはなりますがそれでも暑いには変わりないですね。
さて、今日7月13日ですが、今から19年前の1996年7月13日に大阪は堺市でとある事件が発生致しました。
真夏、堺市でピーンと来た方もいらっしゃるかもしれませんが、堺市の学校給食を食べた約8,000人が腹痛など訴え、結果3名の方が亡くなりました。
原因は皆様ご存知の、腸管出血性大腸菌o-157。
非常に感染力が強く人体に悪影響を与える、食中毒の代名詞ともいえるものです。
細菌は高温多湿を好むため、今の時期は本当に気を付けなければなりません。
今日のような暑い日には特に飲食物の調理は加熱するなどして注意をしていきましょう。
もちろん手洗いなどの衛生面への配慮も非常に有効な予防手段でありますのでお忘れなく。
ということをラウンジを始める際の食品衛生責任者の講習でお勉強しましたw