
先ごろ『エア花見』なるものがあるということを耳にしました。
『エア花見』とは屋外に出ず、テレビやスマホ画面に満開の桜を映して楽しむこと。
そうなんです、外には出ずに花見をするのです。
果たしてこれは風情があるのでしょうか。
実際私もお花見には行きますが、屋内で桜を携帯で見ながらお花見をして楽しいのか•••?と多少疑問になります。
そら確かにずっと桜を見るかと言われるとそうではないかもしれません。
ですが桜の写メを見ながらと言われるとなおさら桜を見ないのでは?と思います。
最近では『お墓参り代行サービス』というのもありますし何が何やら分からない世の中になってきました。
結果ばかりに執着し過ぎ、過程を蔑ろにしては決してより良い未来は築けません。
なーんてカッコいいこと言ってみました。