
皆様•••。こんにちは•••。
なぜこんなに元気がないのか分かりますか•••?
今日は10/19月曜日。。
はぁ•••。
まぁ臭い芝居はここまでとして、今日10月19日はとある事件(?)が起こった日であります。
そら様々な事件が過去に起こっているわけですが、10月19日月曜日、と言えばお分かりになるかもしれません。
“ブラックマンデー”
28年前の1987年10月19日月曜日にそれは起こりました。
あの日本のバブル経済崩壊の引き金となった魔の月曜日です。
ニューヨーク株価22.6%下落という1929年の世界恐慌をも超える下げ幅を記録し、世界中が不景気へと突入するきっかけとなったこの事件。
株について詳しくご存知でない方、この22.6%という数字にピーンと来ないかもしれませんがものすごい数字なのです。
少し分かりやすく説明致します。
元阪神タイガースの赤星憲広選手は皆様ご存知ですよね。
シャープな打球、巧みなバットコントロールと足の速さが持ち味のこの赤星選手の盗塁成功率はなんと77%なのです。
すなわちは盗塁失敗率が23%•••!
びっくりですよね。
今日は赤星選手のお話でした。