
これは1年前のブログです。
http://minami-ibuki.com/春分の日-2/
僕が無類の太陽好きだというのはもうご存知のことと思います。
明日は春分の日、昼と夜の長さが同じという、季節の中で1つの節目の日であります。
日本人は古来から四季を愉しむということに関しては世界のどの国よりも長けていると僕は思います。
とはいうものの海外ではこういう季節の節目などが祝日になっていることはないのでしょうか?
あったとしたら思い上がりですね笑。
さらに、去年のデータを見てみると悲しい発見をしました。
2015年3月21日の日の出日の入りの時刻は、それぞれ6:01と18:10でした。
はい、一緒じゃありません。
ところが3月17日は6:07と18:07で綺麗に12時間で昼夜が分かれていました。
思い込み、気をつけましょう•••。
あっそうそう、大事なことを忘れておりました。
明日は春分の日、祝日ではありますが、いぶきは普段と変わらず営業しております。