
今日5月3日は何の日ですか?
本命はやはり『憲法記念日』でしょう。
そして対抗として『徳川幕府崩壊』。
大穴は『ゴミの日』。
5月3日に関しては様々な出来事が起こっているためネタとしては豊富なのですが、今日はこちらの記事を書こうと思います。
『西鉄バスジャック事件』
通称『ネオむぎ茶事件』。
この事件は2000年5月3日に、当時17歳の少年が西鉄高速バスをバスジャックし、人質1人を殺害した事件であります。
そして日本のバスジャック事件史上初めて人質が死亡した事件であり、更に突入の際、SATが日本で初めてスタングレネード(音響手榴弾)を使用した事件でもあります。
突入の瞬間はテレビ中継もされており、まだ記憶に新しい方もいらっしゃると思います。
当時15歳だった私もこの中継を見ていたことを覚えています。
そして気になる『ネオむぎ茶』。
ネオむぎ茶とは一体何のことでしょうか。
実はこれは犯人の少年が匿名掲示板2ちゃんねるで使っていたハンドルネームなのです。
少年は事件を起こす直前に犯行予告なるものを書き込みしております。
それによりこの事件は『ネオむぎ茶事件』とも呼ばれるようになりました。
この西鉄バスジャック事件の3年前には神戸連続児童殺傷事件。
さらに西鉄バスジャック事件の2日前には豊川市主婦殺人事件。
いずれの犯人も17歳ということもあり当時は“キレる17歳”という言葉が流布されました。
17歳と言えば高校2年生の年。
厨二病という言葉があるように、高二病というものなのでしょうか。
2年目のジンクスという言葉はプロスポーツ界ではよく聞かれる言葉です。
何事も2年目が今後を左右すると言っても過言ではないと思います。
そしてもう1つ2年目を迎えたものがあります。
そう、我がいぶきです。